blog
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日の路上ライブですが
予定通り行う予定です
もしも
雨により中止となる場合は
早めにブログにupしますので
来られる予定の方は
ブログをチェックして下さい。
場所は代々木体育館と
代々木公園間の道の
代々木公園側の歩道で行ってます。。。っと
説明が大変解りづらいと思いますので
解らない方は
mailを下さい
また場所の変更なども
あった時も
ブログにupしますので
チェックして下さい。
では15時から18時頃まで
行いますので
よろしくお願いします。
KZ
7thmail
PR
前まではクリスマスシーズンが凄く苦手だった。
特に意味はなかったのだが。
あの鐘の音や、イルミネーションを見たり聴いたりしていると
何故か憂鬱な気持ちになった。
今ではそんな事も無くなったのだけれど。
後、昔何故か苦手というか恐かったのは
小さい頃、寝室に飾っていた
ロシア革命のレーニンの絵がとても恐く
気になって寝れなかったな。
いつも恐くて寝る時にはタオルを絵にかけて寝ていた。
しかし今時々家に帰ってその絵を見ても
何も恐怖感はない、何故恐かったんだろうか?
そういえばその頃は
寝る前に今日はこういう夢を見ようと
頭に描いて寝ると
本当にその通りの夢が見れた。
そして次の日になってその
続きを見ようと思ったら不思議と
夢の続きを見れた。
多分それは毎日、空想ばかりして
遊んでた影響だと思う。
自分の中で話を作っては
毎日進ませて楽しんでた。
しかしそういう空想が
今の音楽作りに
役立っていると思う。
と、文章を書いていたらクリスマスはどこへやら。。。
まとまりが無くなって来たな。。。
今年のクリスマスには
ケーキでも作ってみようか。。。な
特に意味はなかったのだが。
あの鐘の音や、イルミネーションを見たり聴いたりしていると
何故か憂鬱な気持ちになった。
今ではそんな事も無くなったのだけれど。
後、昔何故か苦手というか恐かったのは
小さい頃、寝室に飾っていた
ロシア革命のレーニンの絵がとても恐く
気になって寝れなかったな。
いつも恐くて寝る時にはタオルを絵にかけて寝ていた。
しかし今時々家に帰ってその絵を見ても
何も恐怖感はない、何故恐かったんだろうか?
そういえばその頃は
寝る前に今日はこういう夢を見ようと
頭に描いて寝ると
本当にその通りの夢が見れた。
そして次の日になってその
続きを見ようと思ったら不思議と
夢の続きを見れた。
多分それは毎日、空想ばかりして
遊んでた影響だと思う。
自分の中で話を作っては
毎日進ませて楽しんでた。
しかしそういう空想が
今の音楽作りに
役立っていると思う。
と、文章を書いていたらクリスマスはどこへやら。。。
まとまりが無くなって来たな。。。
今年のクリスマスには
ケーキでも作ってみようか。。。な
今日は残念ながら路上ライブは
初の雨天中止です。
こればっかりは仕方ないですね
楽しみにしていた方ごめんなさい
また来週よろしくお願いします
KZ
kz's blog http://7thseventh.blog55.fc2.com/
さあ今日はいよいよスリーマンライブです
なんとか咳は治まりました
禁煙も頑張りましたっていうか
まだまだ続けるつもりです。
今日は演奏時間50分
バテナイように
頑張りますので応援よろしくお願いします
チケットの予約はぎりぎりまで
受付ていますので
TOPページのmailから
メールを下さい。
11/6
渋谷O−CREST
OPEN18:00
START18:30
前売¥2000+1D
当日¥2500+1D
7THの出番は19時からです
渋谷O-crest
東京都渋谷区道玄坂2−14−8−5F
TEL03−3770−1095
なんとか咳は治まりました
禁煙も頑張りましたっていうか
まだまだ続けるつもりです。
今日は演奏時間50分
バテナイように
頑張りますので応援よろしくお願いします
チケットの予約はぎりぎりまで
受付ていますので
TOPページのmailから
メールを下さい。
11/6
渋谷O−CREST
OPEN18:00
START18:30
前売¥2000+1D
当日¥2500+1D
7THの出番は19時からです
渋谷O-crest
東京都渋谷区道玄坂2−14−8−5F
TEL03−3770−1095
ライブです。
今回は新曲も用意できたし準備は
万端のつもりやったのですが
見事に風邪を引いてしまいました
でも昨日、今日と点滴を打ち
明日にはなんとか間に合いそうです。
この際バンド名を
変更しようかなと思います。
[点滴ーズ]か[病み上がり貧死隊]
のどっちにしようか迷ってます(嘘)
病み上がり貧死隊
精一杯頑張りますので
よろしくお願いします。
今回は新曲も用意できたし準備は
万端のつもりやったのですが
見事に風邪を引いてしまいました
でも昨日、今日と点滴を打ち
明日にはなんとか間に合いそうです。
この際バンド名を
変更しようかなと思います。
[点滴ーズ]か[病み上がり貧死隊]
のどっちにしようか迷ってます(嘘)
病み上がり貧死隊
精一杯頑張りますので
よろしくお願いします。
静かに灯る太陽が永遠なる瞬きを映して、
照らされた君の輪郭を目を閉ざさぬように焼き付けよう
I GOT IT SONG
にじんだ世界に
希望という名の光が
一つだけここに存在するから
風の向こうへ
夢を繋いで
飛ぼう 見果てぬ空を
雨の向こうへ
虹を繋いで
咲かそう 名も無き花を
夕暮れに染まる音が
時の残酷さを僕に伝うけど
言葉はもう要らないから
凍てつく手の熱を重ねよう
I GOT IT SONG
許されぬ世界に
真実という名の答えが
一つだけここに存在するから
風の向こうへ
夢を繋いで
飛ぼう 見果てぬ空を
雨の向こうへ
虹を繋いで
咲かそう 名も無き花を
闇の向こうへ
星を繋いで
描こう 未だ見ぬ明日を
愛の向こうへ
涙の向こうへ
君の絶え間ぬ笑みを
耳を澄ませば響き出す小さな祈り
肩を震わせ泣いている君へと届け、、、
照らされた君の輪郭を目を閉ざさぬように焼き付けよう
I GOT IT SONG
にじんだ世界に
希望という名の光が
一つだけここに存在するから
風の向こうへ
夢を繋いで
飛ぼう 見果てぬ空を
雨の向こうへ
虹を繋いで
咲かそう 名も無き花を
夕暮れに染まる音が
時の残酷さを僕に伝うけど
言葉はもう要らないから
凍てつく手の熱を重ねよう
I GOT IT SONG
許されぬ世界に
真実という名の答えが
一つだけここに存在するから
風の向こうへ
夢を繋いで
飛ぼう 見果てぬ空を
雨の向こうへ
虹を繋いで
咲かそう 名も無き花を
闇の向こうへ
星を繋いで
描こう 未だ見ぬ明日を
愛の向こうへ
涙の向こうへ
君の絶え間ぬ笑みを
耳を澄ませば響き出す小さな祈り
肩を震わせ泣いている君へと届け、、、
風邪を引いてしまった。。。
明日の路上が心配だ
東京に来て早2年がたったが
一行に慣れない。
止む事の無い人の流れ、
押し込まれる満員電車、
無造作に並べられた高層ビル、
ぶくぶくと太っているハト、
ゴミを漁るカラス、
最先端の街にして
人間の底を垣間見る。
みんな自分の事で精一杯。
言葉も慣れない、
ちょっとは染まるのかと思いきや
関西弁は直る気配なし。
直すつもりもなし。
梨は好き、それは関係なし。
そういえば、
東京に来て最初の頃、
「何それ、超うける」
と言われ、背筋がぞっとしたのを今でも覚えてる。
うけたのなら笑ったらいいじゃないか、
と思いました。
まだTOKYOには慣れていない
否、慣れてはいけない。
一行に慣れない。
止む事の無い人の流れ、
押し込まれる満員電車、
無造作に並べられた高層ビル、
ぶくぶくと太っているハト、
ゴミを漁るカラス、
最先端の街にして
人間の底を垣間見る。
みんな自分の事で精一杯。
言葉も慣れない、
ちょっとは染まるのかと思いきや
関西弁は直る気配なし。
直すつもりもなし。
梨は好き、それは関係なし。
そういえば、
東京に来て最初の頃、
「何それ、超うける」
と言われ、背筋がぞっとしたのを今でも覚えてる。
うけたのなら笑ったらいいじゃないか、
と思いました。
まだTOKYOには慣れていない
否、慣れてはいけない。
実は生まれてこの方
飛行機に乗った事がない。
何故かって、
まあ乗る機会がなかったって事だけど
高所恐怖症って事も大きい。
高いところに居ると
落ちて行く自分をリアルに想像してしまうから
どうしょうもない。
観覧車に乗っても
景色を楽しむ事もなく
椅子では無く床に座りこみ、手すりをしっかり握る。
揺らされようものならマジギレする。
そんな僕だから
自分が飛行機に乗ってる姿など想像できないのだ。
でも背中に羽根が生えて
飛べるというならそれはそれで
気持ち良さそうだな。
これそれあれどれ
それこれどれあれ
あれこれどれそれ
どれこれあれそれ
おれどれ?
おれだれ?
それこれどれあれ
あれこれどれそれ
どれこれあれそれ
おれどれ?
おれだれ?
蝉達が夏の終わりを精一杯の鳴き声で
告げる
僕は後何度
この夏の終わりを感じる事ができるだろうかって
不安な気持ちが
ふと心を過るけれど
そんな事を
考えていても仕方がないや
今僕にできる事は
精一杯生きる事、
そして精一杯愛を注ぐ事
精一杯歌う事、奏でる事。
季節は変わって行く
そして環境は日々変わって行く
その流れは止む事はない。
時は美しく残酷だけれど
行こう、手を握りあって
このまま行こう
変わっても変わらないモノがある
変わっても変えたくないモノがある。
だからこのまま行こう
君を連れて行きたい
7番目の扉を開けて
君を連れて行きたい
7番目の楽園へ
そこには
争いや時間や不安や疑いや
醜さやお金や携帯や苦しみや境目や
そんなモノはない
只、緑が在って
花が在って
笑みが在って
色が在って
音楽が溢れて
ソイラテが在って
チョコが在って
愛が在って
永遠が在って。
僕が創ろう
7番目の扉を開けて
僕が造ろう
7番目の楽園を
君の絶え間ぬ笑みを
7番目の扉を開けて
君を連れて行きたい
7番目の楽園へ
そこには
争いや時間や不安や疑いや
醜さやお金や携帯や苦しみや境目や
そんなモノはない
只、緑が在って
花が在って
笑みが在って
色が在って
音楽が溢れて
ソイラテが在って
チョコが在って
愛が在って
永遠が在って。
僕が創ろう
7番目の扉を開けて
僕が造ろう
7番目の楽園を
君の絶え間ぬ笑みを
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
LIVEスケジュール
LIVEインフォメーション
ライブハウスの場所の
確認スケジュールの確認は
下記からも確認出来ます。
http://kaleidoscopelive.blog.shinobi.jp/
最新コメント
[03/05 parmerhuse]
[08/18 kiku]
[08/12 keiji]
[08/12 黒豹]
[08/11 keiji]
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター